目的及び事業 


     農林水産奨励会は、「農林水産業及び農山漁村の改善発達に寄与する事」を目的に次の事業を行うこととしています。

       ⑴ 三会、その他農林水産関係団体の利用に供する為の会館の設置及び運営

       ⑵ 三会がそれぞれ行う公益を目的とする事業に対する助成

       ⑶ 農林水産業、農山漁村及び食料に関する調査研究に関する講演会等の開催並びに情報の収集、整理及び提供

       ⑷ その他本会の目的を達成する為に必要な事業

       ⑸ 上記の目的の達成に支障のない限り、一般の会館利用


     以上の目的を達成する為、具体的には次の通りの事業を行っております。


 1.産業奨励事業 
     三会の行う公益的事業に対する助成

 2.講演会、研究会等事業 
     農林水産業が当面する諸問題をとりあげ、研究会、シンポジウム、座談会、講演会等の開催及び農林水産叢書の編纂配布

 3.表彰等協賛事業 
     三会が毎年実施する功績者に対する表彰行事等に協賛

 4.建物の維持管理運営事業
     三会堂ビルの維持、管理、運営




戻る